天的

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20141101052623
同性愛が先天的だ、なんて未だにコンセンサスが取れていない。
同性愛になるSNPがあればそれは先天的だと確定できるけど、聞いたことない(あってもめちゃマイナーで殆ど支持されてない研究だろう)。

鳥が美しい歌を歌うのは先天的な要因か、と研究者に聞くと、あいまいな答えが返ってくると思う。
確かに鳥は種に特異的な歌を歌うのだけれども、外界からの刺激がないときちんとした歌は歌えない。
http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/070/research_2.html

僕たちは物を見ることが出来る。さてこれは先天的な能力か、というと、幼少期のある時期に目隠しをされた子供はきちんと物を見ることが出来ない。
http://www.skk-health.net/me/16/
(リンクは適当にググって引っ張ってきたので、ここで例として挙げるのに適当とは言えないかもしれない)

脳が機能するには外界からの刺激を通して後天的に神経を構築する、という段階が必要で、嗜好や指向もおそらく(あるかなりの程度)そういう外界からの刺激に左右されて決まるものだと思う。

神経は可塑性が大きいから、先天的なものと後天的なものは複雑に絡み合っていて分けることは出来ないんだよね。


しかしながら、鳥の歌や物を見る能力にはやはり”素地”というものが必要

どの時期に、脳のどこに、どれだけの遺伝子発現を誘導するかは、その動物がもつゲノムによって制御されていると考えている。

http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/070/research_2.html
で、それを先天的と言うとする。

では同性愛に素地があって変態性欲に素地がないというのは、果たしてだれが証明できるだろうか。
逆に同性愛には素地がなくて変態性欲にはあるかもしれない。
ウンコの臭いが香しく感じるSNPとかあるかもしれない。


脳というのは難しい。

<追記>
http://anond.hatelabo.jp/20141101180056
LGBTの権利について議論になっているときにはロリコンと同じく近親婚に対する意見を聞いてみると、その人の主張がモラルと法と人間の権利について考えてのものなのか、計ることが出来る。
嫌悪感を露わにして、ああ、この人もただ自分の気に入ることが正しいし、世界に認められるべきだと信じているエゴイストなのだなあ、と感じ入ることままある。
人間とはそういう存在なのだ。

ロリコンに関しても元増田は「幼児性愛は犯罪」で切り捨ててるけど、犯罪かどうかは立法者が適当に線引きをしただけなので、「法律がおかしいから改正しよう」って意見の人が言うのはどうかと思う。
若年者は肉体的精神的に未熟であり有効な同意が出来ない、ということに異論がある人は少ないだろうが。